ライフハック 新入社員に教えたい仕事でゲーマーを見習うべき4つの理由 私はゲームが大好きで攻略や効率的な進め方を考えることが好きですが、仕事では失敗してしまうこともあります。そこで、ゲームの考え方を仕事でも活かせないかと考えてみました。雪坊主当たり前のことなのになかなか出来ないのでまとめてみました。目標の設定... 2023.05.01 ライフハック仕事
ライフハック 【決定版】くさい靴を無臭にする方法【グランズレメディ】 こんにちわ、汗っかきな雪坊主です。汗っかきだと足にも汗をかくので、当然のごとく靴(足)のニオイが臭くなります。昔からリセッシュしたり専用の消臭剤を使ったり等していますが、効果があるのは使ったときだけ。履いて出かけるとまた臭くなっているので、... 2023.04.16 ライフハックレビュー
ライフハック 会社のスマホは監視されているのか?システム管理者が解説します!【iPhone編】 こんにちは。雪坊主です。会社からiPhoneやiPadが支給されている方にとって、パソコン等と同じで「どこまで監視されているか」は気になるところですよね。監視の種類と確認方法利用料金や通信量で監視されている毎月の利用料金、通話履歴、通信量等... 2023.04.14 ライフハック仕事
オピニオン 折りたたみ傘を常備してから天気予報を気にしなくなり精神的に楽になった 今日の降水確率は?朝は晴れてるけど夜は雨が降りそう?こんにちわ、雪坊主です。毎日徒歩や公共交通機関で通勤をしている方にとって、毎日天気予報や降水確率を確認するのは必須事項です。私もかつてはそうでした。しかし「天気予報」の確認や「濡れた傘を持... 2023.04.13 オピニオンライフハック
ライフハック 【追加費用数百円!?】子供のスマホを格安で用意する方法 こんにちは、雪坊主です。うちの小学三年生の子供が一人で外出するときの連絡手段にそろそろスマホを持たせたいな~と考えおりました。しかしあくまで位置情報確認と緊急連絡用と考えていたため新規契約して・・・というのは勿体ない気がして迷っていました。... 2021.01.22 ライフハック格安スマホ育児
ライフハック 初めてカーナビ取り付け時に気をつけたことや参考にしたサイト 先日、車の知識が無い全くの初心者である雪坊主が自分でカーナビの取り付けに挑戦しました!結果的には問題無く取り付けが完了し普通に使えているのですが、車の電気関連について全く知識の無い状態から取り付けに挑戦したので取り付け前に調べることが調査に... 2018.01.13 ライフハック
ライフハック 通販の緩衝材を使った暖房費節約の小技 今回は通販の梱包等で使われている緩衝材で家の暖房費を節約する小技を紹介します。雪国ではよく使われる小技なんですが、ウワサでは雪のあまり降らない地域ではほとんど行われていないらしいんですよね。用意するもの・気泡緩衝梱包材(川上産業の「プチプチ... 2017.02.08 ライフハック
パソコン 仕事でも使える!無料でおすすめなGoogle Driveアプリ5選 こんにちは、雪坊主です。皆さん、GoogleDrive使ってますか?文書や写真を保存したり、スマホと同期させてドキュメントやスプレッドシートを使ったりしている人は多いとは思いますが、今回はあまり知られていないGoogleDriveアプリなる... 2016.07.14 パソコンライフハック