新入社員に教えたい仕事でゲーマーを見習うべき4つの理由

ライフハック

こんにちは。雪坊主(@yukibowzz)です。

私はゲームが大好きで攻略や効率的な進め方を考えることが好きですが、仕事では失敗してしまうこともあります。

そこで、ゲームの考え方を仕事でも活かせないかと考えてみました。

雪坊主
雪坊主

当たり前のことなのになかなか出来ないのでまとめてみました。

スポンサーリンク

目標の設定ができない

ゲーム自体が目標設定してくれるんですが、その前にプレイヤーごとにゴールを定めてプレイしているとこが多いです。

具体的には

  • 期間限定イベントを優先してプレイする
  • イベントのランキング1000位以内に入る
  • 特定のステージまでゲームをクリアする

等があります。

ランキングであれば当然1位が良いですし、ステージも全てクリアしたほうが良いに決まってますが、自分がゲームに使える時間、リソース、実績等を考慮して予めこのように目標を立てます。

これを、仕事に置き換えると

  • タスクを細分化してやるべきことを明確にする
  • タスクにかかる時間を見積もる
  • 細分化したタスクに優先度をつけて優先順位の高いものから処理していく

自分の状況を整理して仕事において目標(やるべきこと)を定めることが出来ず、脳筋で仕事をしていては必要以上にやりすぎてしまったり、優先度の低い仕事を優先してしまったりと仕事がなかなか捗らなくなってしまいます。

ただしあと30分で仕上げるなど、締切が近くて目標とか考えてる時間がない!
とにかく手を動かせーーと言うときはこの限りではありません…
(私もよくやりますw)

時間効率を考えない

目標設定と多少被る部分がありますが、時間効率を考えずにまず手を動かしてしまうと余計に時間がかかってしまいます。

ゲーマーは時間効率をめちゃくちゃ考えます。

特にレベルアップやアイテムドロップ要素のあるゲームにおいては時間効率を考えるのは必須です。具体的には

  • レベルアップのため敵を倒す時間と得られる経験値から時間あたり最も効率的な狩り場を探す。
  • レアアイテムを探すため、ドロップ率UPのアイテムを使ったり、弱くアイテムをドロップしやすい敵が密集している狩り場を探す。
  • コントローラーの自動連射やマクロを使って自動化する

いかに少ない労力で多くの成果を得られるかを重視し、たくさん経験値を得られるけど強すぎて倒すのに時間がかかる敵に挑んだりはしません。

また単純な動作を自動化してゲームを出来ない時間でも経験値やお金を稼ぐ場合もあります。

ゲームによっては自動化が禁止されている場合があります。この記事はゲームの自動化を勧めるものではありません

仕事に置き換えると

  • 定期作業用のエクセルでマクロや関数を駆使して手作業を少しでも自動化する
  • ChatGPTを使って資料のたたき台を作る
  • 過去の似たような資料を参考にして資料を作る

ただし関数やマクロは慣れていないと試行錯誤に時間がかかりすぎるため、「1時間試行錯誤しても先が見えなければ諦める」といったルールを設定して挑戦することをおすすめします。

マクロ自体は色々なところで役立つし、プログラミングの考え方が身につくので業務時間外に自習してでも身につける価値はあると思います。

集中力がない

集中力がないと、色々なことが気になって仕事がいつまで経っても終わりません。そう私です(笑)

雪坊主
雪坊主

今頼まれた、優先度が低く、すぐ終る作業を先にやってしまいがちです…

これは個人の資質だけではどうしょうもない場合がありますが、それを解決する方法があります。

それは前に説明した「目標をたてる」ことで今やるべき事が明確になり、ほかの事を気にしないですみます。

雪坊主
雪坊主

今重要なのはこの仕事!さっき頼まれたのは優先度低いので明日でもOK!

コミュニケーション不足

こんなことってありませんか?

上司
上司

雪坊主君。君に重要な仕事を頼みたいんだけど…

雪坊主
雪坊主

おまかせ下さい!(良いところを見せるチャンス)

5時間後…

雪坊主
雪坊主

終わりました!ドャ

上司
上司

あ、もうやってくれたの?ありがとう!

けど来週で良かったのに…

雪坊主
雪坊主

別に締切近い仕事あったのにそっちを優先すればよかった…

これは優先度設定のミスでもありますが、そもそも上司とコミュニケーションを取らずいつまでに終わらす仕事か締切を確認しなかったことが原因です。

これには逆のパターンもあって「明日でもいいか」と思っていた仕事が、依頼主からすると「急いでほしかった」という場合があるため、コミュニケーションをとっていつまでに終わらす仕事かを明確にすることは重要です。

あと別パターンで「方向性が全然違っていて1からやり直し」のようなパターンもありますが、それもコミュニケーションが不足していることが原因です。

雪坊主
雪坊主

いいところを見せようとしすぎて一人で突っ走ってしまいました…

こういう例ってゲームではちゃんとできている場合が多いのでは?例えば

  • NPCから情報収集して次の目的地を調べる。
  • オンラインゲームでチームメンバーとコミュニケーションを取って戦略や目標を共有する。

ゲームでは普通にやっていることですが、仕事に当てはめると色々な状況が重なって難しい場合があるので、なるべく早い段階で周りとコミュニケーションを取ると良いです。

コミュニケーションで大事なことは

  • 仕事の期限を確認する
  • 仕事の完成度を確認する(外部に出す誤字脱字等が一切許されないものか、部署内の打ち合わせで使う簡易的なものか)
  • 2〜3割できたら方向性が間違えていないか確認する
  • 分からないことはすぐに相談・確認する

最後に

さいごにまとめると

  • タスクを細分化し優先度を付けて作業時間を見積もる
  • 優先度の高いタスクに集中する
  • 色々なものを駆使して作業効率を高める
  • コミュニケーションをよくとり期限や完成度、方向性を見誤らないようにする。

ぶっちゃけ分かっていてもちゃんと出来ない場合が多いです。

ただ何も考えずにやるのと、少しでも意識しながら仕事をするのでは全然ちがうので、上記のことを少しでも意識して仕事をすることで、効率よく仕事がすすめることができるので、参考にしてみてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ためになったと思ったら、下のボタンからSNSでシェアしていただける嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました