お菓子

スポンサーリンク
お菓子

【ポテチ・ピザポテト・堅あげ】休売するカルビー3商品をレビュー【じゃがいも不足】

こんにちわ。雪坊主です。昨年の北海道の台風による洪水で、馬鈴薯不足なんですってね。災害が起こった当時は農作物がヤバイって報道が結構多かったのですが、値段が多少高沸してもスーパーには普通に並んでいたので完全に忘れてました。じゃがいもは日持ちす...
お菓子

【感想】ハッピーパウダーがクリームに!ハッピーターン クリーム de ハッピーを食べてみた

こんにちわ。雪坊主です。さて魔法の粉でおなじみ亀田製菓のハッピーターンに新しいタイプのハッピーターンが登場しました。その名は「ハッピーターン クリーム de ハッピー」です。名前の通り魔法の粉ことハッピーパウダーがクリームになった商品です!...
お菓子

【期間限定】じゃがりこ100品目!塩とごま油味の感想!

こんにちわ。雪坊主です。1995年に販売を開始したじゃがりこですが、先日11月14日に発売した「塩とごま油味」が記念すべき100品目のじゃがりこだそうです!地域限定の商品なんかも含まれているそうですが、21年で100品目という事は1年あたり...
お菓子

【新レギュラー】jagabee しあわせバターを食べてみた【じゃがビー感想】

こんにちわ。雪坊主です。お菓子のレビュー第3弾。今回はjagabeeしあわせバターのレビューです。コンビニでは10月31日に発売、スーパー等では11月7日からの販売になります!カルビー Jagabeeしあわせバター 38g×12個poste...
お菓子

【期間限定】Grand Jagabee フロマージュ味の感想!(グラン・じゃがビー)

こんにちは、雪坊主です。レビューしたじゃがりこと同日に発売した「Grand Jagabee(グラン・じゃがビー)フロマージュ味」も買ったので味の感想や通常のJagabeeとの違いについて検証します。じゃがりこ GRANDバターについての感想...
お菓子

【限定販売】じゃがりこ GRANDバターを食べた感想、違い等

こんにちは、雪坊主です。10月17日よりコンビニで先行発売されたじゃがりこの期間限定商品、じゃがりこGRANDバターを食べてみたので味の感想や通常のじゃがりことの違いを検証したいと思います。ちなみにコンビニ以外の店舗での販売は10月24日よ...
お菓子

【先行発売】ポテトチップスクリスプを食べてみた感想!プリングルス、チップスターとの違いは?

こんにちわ。雪坊主です。カルビーの新商品「ポテトチップス クリスプ」が北海道で先行発売されているというのを聞いて、スーパーで見つけたので購入して食べてみました!パッケージ見た目は袋タイプのポテトチップスと同じカラーリングでひと目で「カルビー...
スポンサーリンク