こんにちわ。雪坊主です。
さて魔法の粉でおなじみ亀田製菓のハッピーターンに新しいタイプのハッピーターンが登場しました。
その名は「ハッピーターン クリーム de ハッピー」です。

名前の通り魔法の粉ことハッピーパウダーがクリームになった商品です!
12月5日に北海道、東北のコンビニにて販売。12月19日に北海道のスーパーにて販売。全国で買えるようになるのはまだ少し先のようです。
先にに感想だけ言いますが、最高でした。
それでは細かく解説していきます。
見た目

まずパッケージですが、袋に入った個包装ではなく、じゃがりこやjagabeeのようなカップに入った製品になっています。

またパッケージに「ハッピーパウダー&ハッピークリームで幸せ2倍♪」と書かれているように、ハッピーパウダーのクリーム、通称「ハッピークリーム」だけではなく、表面にハッピーパウダーがかかっているようですね。
これは幸せ2倍というのも納得です。
商品自体はせんべいではなくスティックタイプで長さ、太さ共には「Grand jagabee」と同じぐらいのサイズ感です。
PickUp!【期間限定】Grand Jagabee フロマージュ味の感想!(グラン・じゃがビー)
当然ハッピークリームを注入するのに生地を成形しているので、全て同じサイズになっています。
ハッピークリームはスティックの真ん中あたりに注入されています。

ちなみにパッケージに書かれた原材料は下記の通りです。
油脂加工品(植物油脂、乳糖、デキストリン、砂糖、たんぱく加水分解物(大豆を含む)、ココアバター)、小麦粉、植物油脂、米粉、砂糖、でん粉、たんぱく加水分解物、食物繊維、しょうゆ加工品(小麦・大豆を含む)、トレハロース、調味料(アミノ酸)、乳化剤、炭酸カルシウム、紅花色素
味と食感
味はかなり濃厚でハッピーターンと比べると甘さが強いです。
「クリーム de ハッピー」を食べた後にハッピーターンを食べると、ハッピーターンは塩っぱい感じ、また味の濃さも少し控えめな感じがしました。
しかし決して甘いだけではなく塩っぱさもあるのでバランスが取れています。
ハッピーパウダーは同じものを使っているので、ハッピーターンより甘く感じるのはパフの中に入っているクリームが、ハッピーパウダーよりも甘くそして濃厚に作っているんでしょうね。
表面にかかっているハッピーパウダーですが、ハッピーターンよりも多いと言うか、しっかりと振りかかってる感じがしました。パフだとせんべいよりもパウダーが馴染みやすいんでしょうか。
食感については非常に軽い食感で、ハッピーターンと比べてサクサクと柔らかく食べやすいです。硬いのが苦手なお年寄りや小さい子どもにも食べやすいと思います。
クリーム de ハッピーのヤバさ
食べ始めて数分。別の意味でこの「クリーム de ハッピー」のヤバさを発見してしまいました・・・。
それは従来のハッピーターンと比べて、ものすごく食べやすくなっているということです。
ハッピークリームとハッピーパウダーの中毒性に加え、この柔らかさ、個包装になっていないがゆえの口へ運のびやすさ・・・。時間にして2~3分でしょうか?気がついたら完食してしまいました(笑)
本当はハッピーターンとクリーム de ハッピーを並べて写真を撮ったりしたかったんですが、食べだしたら止まらなかった・・・(汗)
気になった部分

一応少し気になった部分もあったので2つほど挙げます。
まず1つ目は手が汚れること。個包装ではないので、スティックを持つと表面のハッピーパウダーが指に付きます。
カップに入っているので包装から出す手間が省けて片手で食べられますが、何か作業をしながら食べるというのにはあまり向かないですね。
どうしても手を汚さず食べたいのであればポテトチップス用のトングを使うと良いと思います。
2つめは若干ですが中のハッピークリームが粉っぽい味がすること。元が粉なので仕方ないのかもしれません。
しかし私は粉っぽさよりも濃厚さが上回ったので全然気になりませんでしたが、気になる人は気になるかもしれません。
以上2点が少しだけ気になった部分です。まぁこの中毒性を前にしたら些細なことです(笑)
最後に
私は特別ハッピーターンやハッピーパウダーを崇拝しているわけではありませんが、このクリーム de ハッピーは入信したくなるぐらいハマりそうな勢いです(笑)
ハッピーターンの信者は今までハッピーパウダーだけを求めて自作したりハッピーターンからかき集める人たちがいましたが、クリーム de ハッピーのハッピークリームはかき集めるのは難しいのでレシピが解明されて自作出来るようになればハッピークリームだけでも食べてみたいです。
ちなみにハッピーターンは今年で発売40周年です。その記念すべき40周年に合わせての新商品だと思いますが、10年後の50周年にはどんな凄い商品を出して来るのか、今から楽しみです。
以上、ハッピーターン クリーム de ハッピーの感想でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント